ONE PIECEのシャンクス出番特集~50巻まで~

ONE PIECE FILM REDで話題のシャンクスについて、まとめてみました!
これからの動向が気になるシャンクス。
シャンクスはどんな場面で、漫画に登場しているのでしょうか?
巻一 ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―

冒頭、主人公ルフィの過去で登場します。
敵船から奪ったゴムゴムの実を持って、フウシャ村に寄った赤髪海賊団。
この時ゴムゴムの実は、ルフィに食べられてしまいます。
ルフィがゴムゴムの実を食べたと知ったシャンクスの言葉が、こちら。
『ゴムゴムの実はな‼悪魔の実とも呼ばれる海の秘宝なんだ!!!食えば全身ゴム人間!!!そして一生泳げない体になっちまうんだ!!!!』
巻一 ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―
他にもシャンクスが活躍するシーンがあります。
山賊棟梁ヒグマに絡まれたシャンクス達。
シャンクス達は笑って見過ごしますが、シャンクス達を馬鹿にされたルフィは大激怒。
ヒグマに喧嘩を売ります。
しかし、ルフィは力及ばずボロボロになってしまいます。
そこにシャンクス達が駆け付けます。
シャンクスは言います。
『どんな理由があろうと!!おれは友達を傷つける奴は許さない!!!!』
巻一 ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―
シャンクス達は圧倒的な力でヒグマの子分たちを倒していきます。
慌てたヒグマは煙幕を使って逃走、ルフィを抱えて海へ逃げます。
小舟で揺蕩うルフィとヒグマ。
2人を狙う近海の主が、大きな口を開けて襲い掛かります。
間一髪、ルフィは助かりますが第二撃が襲う、という時シャンクスが颯爽と現れます。
ルフィは助かりますが、この時シャンクスは左腕を失いました。
月日はあっという間に経ち、赤髪海賊団が出航する日がやってきました。
『海賊王になってやる!!!』
巻一 ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―
というルフィに、シャンクスはしゃがんで帽子を被せます。
『この帽子を お前に預ける』
『おれの大切な帽子だ』
『いつかきっと返しに来い 立派な海賊になってな』
巻一 ROMANCE DAWN―冒険の夜明け―
以上が、この巻でのシャンクスの出番でした!
巻三 “偽れぬもの”

バギーの回想シーンで、シャンクスは登場します。
シャンクスとバギーが幼い頃、彼らは同じ船に乗っていました。
敵船を襲撃したある夜、2人はいつか船を降りた時のことを語り合います。
シャンクスは自立したい、という思いのようでした。
『おれは自分の船を持ったら』
『時間をかけて世界をみてまわろうと思ってる』
『勿論 海賊としてだ』
巻三 “偽れぬもの”P.38
また、敵船に勝利した戦利品の中に、悪魔の実が入っていたことも話題になりました。
シャンクスは悪魔の実について、
『悪魔の実ってのは 海の悪魔の化身だって聞いた事がある』
『食っちまったら“悪魔の実”の能力と引き換えに 海に嫌われちまうんだとよ』
巻三 “偽れぬもの”P.40
とバギーに教えます。
このあと、悪巧みをしたバギーが悪魔の実を売り払おうと企みます。
そうとは知らず声をかけたシャンクスにバギーは驚き、うっかり悪魔の実を食べてしまいます。
そしてバギーはバラバラの実の能力者になってしまい、シャンクスを恨むようになりました。
以上が、バギーの回想になります。
巻十一 “東一番の悪”

ルフィがアーロンを倒し、賞金首になった後のお話しです。
ローグタウンに麦わらの一味が寄っている頃、とある島にて。
そこにシャンクスはいました。
キャンプをしていた赤髪海賊団の元を、鷹の目が訪れます。
鷹の目の目的は、昔シャンクスが話していた小さな村の面白い子供についてでした。
『面白い海賊達を見つけたのだが』
『ふと お前が昔していた話を思い出した』
巻十一 “東一番の悪”P.121
と言って、シャンクスにルフィの手配書を見せます。
赤髪海賊団は、まさかっ!と揺れます。
『きたか ルフィ』
巻十一 “東一番の悪”P.122
ドン!という迫力のあるシャンクスが、呟きました。
その後、すぐに宴を開きます。
シャンクスにとって、この日はとても楽しい日だったようです。
巻二十五 “一億の男”

前回の出番からかな~り経ちました。
次のシャンクスの出番は、ルフィたちがジャヤを冒険している頃のこと。
場所は偉大なる航路(グランドライン)のとある海域。
そこには白ひげの船がありました。
赤髪海賊団(新入り)のロックスターが、シャンクスから白ひげに宛てた手紙を届けに来ていました。
しかし、白ひげはこれを拒否。
『おれにもの言いたきゃ いい酒持っててめェで来いと……』
巻二十五 “一億の男”
ロックスターは電伝虫を使って、シャンクスに伝えるとシャンクスは笑います。
それから、白ひげの元に行くことを決めました。
巻四十五 “心中お察しする”

麦わらの一味がCP9を倒し、ウォーターセブンにて宴をしていた頃。
聖地マリ―ジョアに連絡が入ります。
“白ヒゲ”と“赤髪”が軍の艦隊を破り、直接接触したという通達でした。
「新世界」にて、覇気をまといながら“赤髪”は“白ひげ”の船に降り立ちます。
シャンクスが持参したお酒は“西の海(ウエストブルー)”のお酒で、これはシャンクスの故郷のお酒だそうです。
他にも“赤髪”と“白ひげ”の対話では、様々な事が明かされます。
それらをまとめてお伝えします。
- シャンクスは“ゴール・D・ロジャー”の船で見習いをしていた。
- 左腕について「“新しい時代に懸けて来た”」と言った。
- シャンクスの左目周りの傷は“黒ひげ”ティーチに負わされた傷であった。
- “赤髪”と“白ひげ”がぶつかった時、天が割れた
まとめ
以上で、シャンクス登場シーンまとめ前半の終了です!
いかがだったでしょうか?
はじめは、ルフィが憧れた人物とだけ描かれていたシャンクスの輪郭が、少しずつ明らかになってきましたね。
それでも、まだまだ謎の多いシャンクス。
51~103巻までのまとめも、お付き合いくださると嬉しいです。
-
前の記事
ONE PIECE103巻分を振り返ろう!~東の海編③~ 2022.10.12
-
次の記事
ONE PIECEのシャンクス出番特集~103巻まで~ 2022.11.01