ONE PIECE105巻分のまとめ!~ウォーターセブン編②~

ONE PIECE105巻分のまとめ!~ウォーターセブン編②~

3月3日に105巻が発売されたONE PIECE。

コミックス派も週刊誌派も、これからの展開に備えて一緒に振り返ってみませんか?

この記事では、麦わらの一味の転機をまとめています。

イメージです

※アニメ派の方、未読の方はネタバレも含まれますので、ご注意ください。

巻三十五 “船長(キャプテン)”

迫られる決断

船にとって最も大事で、変えることが出来ないパーツである竜骨

メリー号は竜骨をひどく損傷しており、修理は不可能だと言われます。

なら、同じ船を造ってほしい。

と、ルフィ・ナミは頼みますが、それも不可能だと言われます。

全く同じ成長をする木は世界に2本もなく、それは即ち同じ船にはならないらしい。

それでもルフィはメリー号に乗れないか訴えますが、最終的に船のカタログを渡されて話は終わります。

ルフィ達の元を去るアイスバーグ、彼に政府の役人が会いに来ます。

ルフィ達は慌てて隠れますが、その時お金が盗まれていることに気づきました。

盗まれるお金のイメージ

政府の役人が去った後、フランキー一家の拠点を聞き出し、向かいます。

2億を取り戻せ!

ウソップは1人でフランキー一家に立ち向かいましたが力及ばず、ボロボロの状態で街中に倒れていました。

ウソップを見つけたナミは、ウソップをつれて一度メリー号に戻ります。

メリー号には、ゾロ・サンジ・チョッパーが居ました。

メリー号でウソップを療養させ、ゾロ・サンジ・チョッパーはフランキー一家に向かいます。

途中ルフィと合流した一味は、フランキー一家に殴り込みます。

圧倒的な力でフランキー一家の拠点を壊した一味、しかし、ここにお金はないようでした。

ルフィはこの時、メリー号と別れる決意を3人に伝えます。

決闘

メリー号に一度揃った一味に、ルフィは改めてメリー号との別れを選んだことを伝えます。

ウソップはそれに異を唱えルフィと大げんかに。

口喧嘩はどんどんエスカレートし、決闘を行うことになります。

決闘のイメージ

決闘の勝者は、ルフィ!

ウソップは麦わらの一味を抜けることになりました。

メリー号はウソップに預け、一味は町に向かいロビンを探します。

アイスバーグ暗殺

決闘があった翌朝、ウォーターセブンの町はアイスバーグが襲撃されたというニュースで持ち切りでした。

アイスバーグを心配したルフィとナミがアイスバーグの元へ向かうと、アイスバーグがいる1番ドッグにフランキー一家棟梁のフランキーが現れます。

拠点を壊し、子分を傷つけられた報復にルフィに会いに来たのです。

一方その頃、アイスバーグが意識を取り戻し、自分を襲ったのは2人いてその内の1人がニコ・ロビンだと周りの人間に伝えていました。

麦わらの一味はアイスバーグ襲撃の犯人として、ウォーターセブン内で報じられてしまいました。

アクアラグナ

アイスバーグ襲撃事件の報道が町を駆け巡る中、アクア・ラグナという大きな高潮が来るという警報が町に鳴り響きます。

高潮の大きさは、町がつかるほどだそう。

高潮のイメージ

町が海に沈むと聞いたサンジとチョッパーは慌ててロビン探しに力を入れます。

激化する戦い

フランキーは今までルフィが戦ったことがない、不思議な戦いをします。

フランキーの戦い方の秘密、それは、彼が改造人間(サイボーグ)であるということ。

慣れない戦いながらもフランキーに食らいつくルフィ。

町を壊しながら大暴れする2人の元に、ガレーラカンパニー1番ドッグの職長たちが現れます。

彼らはルフィに何が目的なのか、問うのでした。

まとめ

不穏な空気がまだまだ続きそうですね。

一味を抜けたウソップはどうなるのか?ロビンはどうしてアイスバーグ襲撃にかかわっているのか?疑いをかけられた一味はどうなるのか?

気になるポイントが盛りだくさんです。

続きが気になる方はぜひ、原作をチェックしてみてはいかがでしょうか!