ONE PIECE105巻分のまとめ!~エニエス・ロビー編①~

3月3日に105巻が発売されたONE PIECE。
コミックス派も週刊誌派も、これからの展開に備えて一緒に振り返ってみませんか?
この記事では、エニエス・ロビーに向かう海列車のお話をまとめています。
※アニメ派の方、未読の方はネタバレも含まれますので、ご注意ください。
巻三十九 “争奪戦”

パッフィング・トムでの戦い
動き出したそげキングことウソップとサンジ、フランキーは、最後尾の7車両と6車両目を機関部から切り離し相手の戦力を減少させました。
残るは5車両、この中のどこかにロビンはいます。
5車両目に強敵はおらず軽く蹴散らし、4車両目に向かいます。
ここには料理格闘家のワンゼがおり、サンジと相対します。
次の車両で待つのは、CP9の新入りネロ。
ネロと戦うのはフランキーです。
そうして戦いが繰り広げられる中、遂にそげキングがロビンの元に辿り着きました。
追いつけ!ロケットマン
サンジ達によって切り離された車両が、ロケットマンの前に現れます。
それはパッフィング・トムにあと少しで追いつくということ。
目の前の車両はロケットマンの走行の邪魔になると、ゾロの一太刀で真っ二つに切り離され一行は真っすぐに前へと進んでいきます。
しばらくすると、海を走って渡る人が見えてきます。
彼の名前はTボーン大佐、船を簡単に切ることが出来る実力の持ち主です。
彼を相手するのはゾロ。

一太刀で切り伏せ、ロケットマンは止まることなくエニエス・ロビーを目指します!
ヨコヅナチャレンジ
あと少しでパッフィング・トムに追いつけそうなロケットマンの前に、かえるのヨコヅナが現れます。
彼の突きによってロケットマンは脱線。
この衝撃で、フランキー一家が離されてしまいました。
あわやエニエス・ロビーに行けないかと思いきや、ナミが海流を読むことで海を走り続けます。
ヨコヅナはというと、ロケットマンに拾われ、フランキー救出の仲間に加わります。
バスターコール
ロビン救出を目的としたサンジ一行は敵を倒し、CP9がいる車両に集まります。
そげキングはロビンに連れられてやってきました。
ロビンは救出されることを拒否!
そげキングたちが強引に救出を行うも、CP9の悪魔の実の能力で連れ去られてしまいます。
ロビンも抵抗をしませんでした。
ロビンはバスターコールの恐ろしさを良く知る人物だからです。

何故ならロビンは、バスターコールによって滅ぼされた島の唯一の生き残りだったからです。
サンジ達のいる車両は海に流され、パッフィング・トムはロビンとフランキーを乗せたままエニエス・ロビーに到着しました。
走れ!ロケットマン
サンジ達はフランキー一家に回収され、サンジ達を乗せたフランキー一家は無事ロケットマンに回収!
ロケットマンはエニエス・ロビーへ向かいます。
エニエス・ロビーが見えてくると作戦を立てたのですが、ルフィは作戦を破り先に突入!
味方は驚きながらも、作戦通りに動き出します。
突入したフランキー一家の前に立ちふさがるのは巨人族!
圧倒的戦力差を前にどう立ち向かうのでしょうか。
まとめ
エニエス・ロビーに到着した麦わらの一味。
敵の本拠地で、どのように立ち回るのでしょうか?
続きが気になる方はぜひ、原作をチェックしてみてはいかがでしょうか!
-
前の記事
ONE PIECE105巻分のまとめ!~ウォーターセブン編⑤~ 2023.05.01
-
次の記事
ONE PIECE105巻分のまとめ!~ウォーターセブン編④~ 2023.06.14