ONE PIECEのまとめ!~マリンフォード編とは①~

ONE PIECEのまとめ!~マリンフォード編とは①~

7月4日に106巻が発売されたONE PIECE。

コミックス派も週刊誌派も、これからの展開に備えて一緒に振り返ってみませんか?

この記事では、インペルダウン編をまとめています。

※アニメ派の方、未読の方はネタバレも含まれますので、ご注意ください。

エースを取り戻せ!

※画像はイメージです

衝突!白ひげ海賊団VS海軍本部&王下七武海

マリンフォードにて、白ひげ海賊団が現れて海軍と激突します。

白ひげ海賊団と傘下の海賊たちは、海軍の総戦力と対等に戦います。

三大将の力は強大で、クザンの攻撃によって一面が氷の世界になってしまいます。

その裏では、元帥センゴク大将サカズキの策が動いています。

そんな中、空から船が降ってきます。

船にはルフィ達が乗っていました。

ルフィ着氷!

インペルダウンを脱獄し、マリンフォードへ辿り着いたルフィ達。

※画像はイメージです

各々の思惑が蠢く中、ルフィはジンベエ達の力を借りて、エースの元へと急ぎます。

立ち塞がるのは、王下七武海に海軍の先鋭達

エースを助けようとするルフィに対して、元帥のセンゴクはルフィの父の名を告げます。

ルフィが革命家のドラゴンの息子だと言うのを聞いて、周りは騒がしくなります。

ルフィは周りの様子を気にせず、エース奪還の為に走ります。

途中、ハンコックが手助けをし、ルフィはエースの手錠の鍵を手に入れます。

海軍の秘策

海軍は包囲壁という特殊な素材で出来た壁で、マリンフォードの広場を覆います。

広場に閉じ込められて万事休すかとなる海賊達でしたが、オーズという白ひげ海賊団の船員が倒れていたことにより、包囲壁は上手く起動しなかったようです。

ルフィはジンベエの力によって、包囲壁を乗り越え、隙を狙った白ひげの作戦によって、白ひげ海賊団も続きます。

奮闘していると、処刑の時間となります。

ルフィが「やめろ」と叫ぶと、処刑をしようとしていた人たちが倒れていきます。

※画像はイメージです

周りの海賊海軍は、覇王色の覇気を使ったと動揺します。

騒然とする周りに構うことなく猶予が生まれた隙に、ルフィは処刑台に向かって走ります。

救出!火拳のエース!

立ちはだかる実祖父のガープを殴り飛ばし、ルフィは処刑台に辿り着きます。

鍵を取り出しエースの手錠を解除しようとすると、黄猿の攻撃によって破壊されてしまいます。

どうしようとなるルフィは、処刑台に倒れていた処刑人の1人がMr.3だということに気づきます。

ボンちゃんの思いを継いだ彼の助力により、ルフィはエースの手錠を解錠することに成功。

エースと背中を合わせ、マリンフォード脱出へ向かいます。

まとめ

次なる目標は、マリンフォード脱出!

ルフィ達は無事に逃げることができるのか?!

ここから先の続きが気になる方はぜひ、原作をチェックしてみてはいかがでしょか?